2005年01月30日

展開

【709】
展開
 Yeemar
 - 05/1/30(日) 13:36 -
----
テレビで、色の種類が「4色展開」していると言っていました。はじめて聞く使い方で、意味が分かりませんでした。
山内あゆアナウンサー (大阪市職員に支給されるスーツは)こちらあの4色展開しておりまして、好きなものを選ぶことができます。(TBS「みのもんたのサタデーずばッと」2005.01.29 06:22ごろ)
ネットで検索すると、聞き違いでないことが判明。
「パイオニア株式会社 ライフスタイルネット.comで多色展開している家電があるらしい・・・。という情報を入手。」(Color-club.com 36色の秘密。

「エルメスの革として有名な仏・デュプイ社のチェルケスという革を使ったベルトを一部展開しているが、」「コードバン7色、フレンチカーフ6色、クロコ型押し4色で展開。」(バレンタイン、プレゼント…[夫心を掴むバレンタインギフト]

「今の店頭で展開している商品というのは、非常に強い色の組み合わせをしていますが、」(スポーツナビ | 世界水泳選手権バルセロナ大会2003
思うに、「事業を展開」が「展開」となり、意味の拡張が起こって、単に「売っている」「作っている」というほどの意味で使われているのでしょうか。

カタログで多用されるのかもしれません。
「■サイズ:2サイズ展開」(スカートのカタログで。丸井の流行通販「ヴォイ」

「アルミフレーム050/4色2サイズ展開!」(【楽天市場】テレマルシェ
などと、常用されているかのようです。

思うに、山内アナウンサーは商品を取材することが多く、この用法は誰でも知っていると思ったのでしょう(カタログ雑誌によく出てくるのかもしれない)。もっとも、冒頭の例は「大阪市職員に特別支給されて市民の憤激を買っているスーツの種類が4色ある」ということですから、仮にこの「展開」が「事業展開」に由来するのであれば、用法にずれがあることになります。

なお、彼女はまた
こちら係長以下の職員、大阪市の職員に、配給というか配られますスーツなんですね。(同 06:22ごろ)
と、すぐには「支給」が出てこないようでした。「支給」と「配給」の意味の違いをしばし考えさせる事例でした。



【710】
Re:展開
 Yeemar
 - 05/1/30(日) 17:44 -
----
>テレビで、色の種類が「4色展開」していると言っていました。はじめて聞く使い方で、意味が分かりませんでした。


私の「はじめて」は当てになりません。以前にこういう例を拾っていました。
 流行にとらわれないシンプルでベーシックなタイプを中心に、Sから4Lサイズの商品も数多く取り揃え、コートの着丈もロング、ミディアム、ハーフ丈と、きめ細かく展開している。また、黒、紺、茶、グレー、キャメルなど多彩な色が揃っているのも専門店ならでは。昨年大好評だったヘリンボーン柄はジャケットやハーフコート、ロングコートでも展開され、今年のヒット商品になっている。(「朝日新聞」1999.11.19 p.20)
この新聞の20面が経済面か家庭面か今確認できませんが、校閲がそのまま通したということは、読者にはそのまま伝わると思われたということでしょうか。

辞書の記述にすると、
てんかい【展開】(流通・販売業の用語)商品のサイズや色、がらなど、種類をとりそろえること。「スーツを四色――」
という感じでしょうか。



【711】
Re:展開(ちょっと古い例)
 佐藤
 - 05/1/30(日) 17:52 -
----
1999年(?)「全11色展開」
http://www.webcg.net/WEBCG/news/9909/990910_021.html
1998年(?)「2色展開」
http://www.webcg.net/WEBCG/news/9810/981001_001.html

 消費者に「これだけ揃えました! お好みのものがあると思います。是非、お買い求めください!」と訴えるニュアンスが、ご指摘の「展開」にはあるように思います。だから、「全11色」ならがんばったなと素直に思え、「展開」の用法としてもまぁ分かるのですが、「2色」では違和感がありますね。単に「売っている」に成り下がった感じ。
 はじめ色数の多い場合に「展開」を使っていたのが、徐々に色数が少ない場合にも使うようになったかと思ったのですが、1998年に「2色展開」とは。もちろん、これも相対的な問題かもしれません。「スポーツピックアップ」という分野では2色でもかなりの努力なのかもしれないし、三菱にしてはがんばった、というニュアンスがひょっとしたらあるのかもしれない。
 自動車関係にかぎらないようですが、「グレード展開」「バリエーション展開」などもありますね。



【712】
Re:展開
 NISHIO
 - 05/1/30(日) 20:26 -
----
▼Yeemarさん:
>思うに、「事業を展開」が「展開」となり、意味の拡張が起こって、単に「売っている」「作っている」というほどの意味で使われているのでしょうか。


「商品展開」の省略形でしょうか。
「品揃え」より専門用語っぽくて、「ラインナップ」より短い。

Google:
"商品ラインナップ"  189,000 件
"製品ラインナップ"  140,000 件
"商品ラインアップ"  84,500 件
"製品ラインアップ"  63,600 件
"商品展開"      36,000 件
"製品展開"       15,200 件
"事業展開"      598,000 件
"店舗展開"      137,000 件