2006年02月18日

「ガセネタ」について(道浦俊彦)

(この形式になってから、なんとなく発題しにくくて・・・2回目かと思いますが、これでいいのでしょうか?)

(題)「ガセネタ」について

さて、自民党・武部幹事長の二男と堀江被告との間に金銭関係があったというメールの内容が国会で発表されたことに対して、小泉総理は
「ガセネタ」
という言葉を使いましたが、この「ガセネタ」の語源は何なんでしょうか?
ネットで検索すると、
「お騒がせ」の意味からの「がせ」で警察用語、という記述も見受けられましたが。、本当でしょうか?

道浦俊彦 at 2006年02月17日 14:16

http://www.ytv.co.jp


posted by 岡島昭浩 at 18:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 語彙一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする