2000年07月20日

ウラオモテ(道浦俊彦)


子供のころに使った、「グループを二つに分ける方法」についてお尋ねします。私は大阪府堺市と枚方市で小学校・中学校時代を過ごしたのですが、その際に、グループを二つに分ける方法は、ジャンケンの「グー」と「パー」を使った「グッパでホイ!」というものでした。ところが、神戸市などでは「ウラオモテ」と、手をひらひらさせながら、手のひらか、手の甲かで二つのグループに分けていたというのです。
その全国分布を知りたいと思いまして、投稿しました。
皆さんそれぞれの地域で使っていたのはどういう方法だったのでしょうか?その方法・言葉と、あわせていつ頃だったか(小学生時代は何年から何年か、あるいは現在の年齢)も教えていただけるとタスあります。
どうぞよろしくお願いします。



かわぐち さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 20日 木曜日 17:27:44)


愛知県名古屋市内でもジャンケンの「グー」と「パー」を使いましたが、
「グとパでそろい(揃い?)」と節をつけてやるもので、「グとパ」と呼んでいました。
私が名古屋にいたのは小学4年生(昭和59年)からでしたが、
小・中学校時代はこの方法でグループ分けをやっていた記憶があります。
ちなみに、グループを三つに分ける場合には、ジャンケンの「チョキ(ピー)」を加えて、
「グとピとパでそろい」となります。



言魔 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 20日 木曜日 18:26:44)


昭和38年頃〜44年頃の小学生で、埼玉県浦和市の出です。
「グーパー」と「グーチョー」がありまして、ほぼ五分五分で使用していました。
大学に入って、何か、グループ分けの時に「グーチョー」と言ったら他県出身者に
怪訝な顔をされたのを覚えております。


言葉のよろずや



岡島昭浩 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 21日 金曜日 0:46:56)


 佐藤さん@岐阜大の「芳名帳」に関連話題があります。

芳名帳



後藤斉 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 26日 水曜日 11:38:08)


こちらにも。

JR神戸線沿線グロットグラム「ウラオモテ」



道浦俊彦 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 28日 金曜日 9:39:15)


皆さんありがとうございます。現在、甲南大学の都染ゼミのJR神戸沿線のグロットグラムの再確認作業(?)を行っております。結構面白い結果が出つつあります。
ところで東北地方では「ウラオモテ」は使わないのでしょうか?
西の方でよく使われてるみたいなんですが。



後藤斉 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 29日 土曜日 18:18:31)


>ところで東北地方では「ウラオモテ」は使わないのでしょうか?

使います。

なお、都染氏の「方言の近未来を予測する」(『月刊言語』1999年12月号)によると
「…東京・大阪を除く各地に分布していることを知った。…仙台・名古屋・福井・
三重・京都・神戸・岡山・広島・熊本といった地域である。」(傍点省略)のよし。



道浦俊彦 さんからのコメント

( Date: 2000年 7月 31日 月曜日 18:51:36)


後藤様
東北地方では何県で使われるのでしょうか?
宮城県の仙台市だけですか?その形は「ウーラーオーモーテ」でしょうか「ウーララオーモーテ」でしょうか?あるいはまた別の形?
都染氏の「月刊言語」のデータは、一応目を通しています。
私の調査では、「ウラオモテ」は九州には全域にあるようですが、本州の西では山口県、広島県は広島市くらいまで。四国では徳島県海部郡、そして関西では神戸市。日本海側にもあるようです。また長野県にもあります。
そのあと、インターネットで見ると、神奈川県伊勢原市などにもあるようです。
都染先生のデータにあるという京都や三重、福井はまだ確認していません。
北海道にもなさそうです。(北海道は、グーとチョキを使うみたいです。)
読売テレビ社内で100人に聞いたところ、「グーパーを使う人」が74人、「ウラオモテを使う人」が16人、「グーとチョキを使う人」が7人、「そんな方法はないという人」が3人でした。
また、番組の調査では、大阪と神戸の「ウラオモテとグッパの境界線」は「神戸市東灘区本庄町」と「芦屋市津知町」の間に引きました。
なんで岡山にはないんでしょうね。姫路にもないんですけど。
神戸が九州から独立して「ウラオモテ」なのは解せません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?


posted by 岡島昭浩 at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ■初代「ことば会議室」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック