東京の西武池袋線という私鉄の沿線に住んでいるのですが、
ホームに流れる自動メッセージ曰く :
「間もなく各駅停車イケブクロ行きが参ります。
イケブクロへお急ぎの方は、次の急行が御便利です」
自然な発話では、イケブクロ-1 は平板、イケブクロ-2 が「ブ↓クロ」と
下降しますが、件の自動メッセージは、イケブ↓クロ(-2)を、
イケブクロ-1 にも使い回していました。
これだけなら、単独発話のを使い回しているんだろうと納得できるのですが、
「間もなく各駅停車キヨセ行きが参ります。
この電車はキヨセまで先に参ります」
では、キヨセ-1 の平板の方を、キ(↓)ヨセ-2 にも使い回していました。
どういう規準があるのだろう。
使える着駅名は、他に、豊島園、小手指、飯能くらいかな。保谷、所沢は落選。