2001年04月10日

珍説胸張長屋 ことのは塾(abymerek)

言葉の意味について考える掲示板を作ってみました。アイデア的には、平凡選書角の「言葉の意味 辞書に書いてないこと」から拝借しています。つまり、たとえば、「ナグル」と「タタク」の違いについて、用例を検討することで、考察しようとするものです。みなさんのご協力をお願いします。「ことのは塾」にカキコされたデータの権利を個人的に主張するつもりはありません。ぜひ、どんどん、用例をカキコしにきてください。

2001年4月10日
珍説胸張長屋管理人 栗山晃一 (塾講師)


岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 2001年 4月 13日 金曜日 14:07:02)

 みつけました。ここですね。

珍説胸張長屋 ことのは塾




posted by 岡島昭浩 at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ■初代「ことば会議室」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック