1997年04月17日

【ぬる】読みました。(佐藤貴裕)

泣けた。俺たち、なんて時代を生きて来たんだろう。(ちょっと大げさですが)
自分と違うということをそのまま認められずに、マイナスの評価を下してしまう‥‥情けないことですね。差別の根本にある心性ですが、
これが言葉に向けられたとき、方言蔑視やヒステリックな「乱れた日本語」論議に発展するのだろうと思っています。

(以下、ご判断で削除していただいて結構です)
なんだが話がことばからずれそうなのでこれまで。ついでに宣伝を。
4月からホームページをリニューアルした部分があります。
どうぞお越しください。
http://guedu.cc.gifu-u.ac.jp/~satopy/index.htmlです。

【ぬる】

岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 1997年 4月 17日 木曜日 18:16:51)

 いや、ほんと。「生徒の人権」なんて無かった時代だものね。先生が生徒にあだ名を付けるとパっと広がる、なんてのは当たり前。
 今思い出したんだけど、席換えの前に、「隣に座りたい人・座りたくない人」なんていうアンケートを取らされたりもしました。私は転校早々だったのでまごついていると、前に座っている人が、「〜〜君とか」なんて言ってくれたような気がします。おそろしや。
 でも、あの時代を無事通過出来て本当によかったと思っています。今の子供達はあの頃よりはよいのでしょうが、苦しんでいる人が居るのも事実で、乗り切って欲しいと願っています。
 話がことばからずれているのは元々ですからいいのです。

 さて、貴新ページ、いくつか拝見しました。節用集のとんでもない使用法、笑いました。和紙だからいいのでしょうが、洋装本だったら危ないですね。


posted by 岡島昭浩 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ■初代「ことば会議室」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック