1998年02月24日

「寺」と「院」の違いって何だろう?(峰)


よく、「○○寺△△院」とか、逆に「◇◇院☆☆寺」ってありますよね。
こっちが格上・・・とか、あるんでしょうか?
そもそも、「寺」と「院」の明確な違いって、あるんでしょうか?



池田証寿 さんからのコメント

( Date: 1998年 3月 03日 火曜日 13:42:53)


詳しいことは知りませんが、山号、院号、寺号をそれぞれ持っているという
ことではないでしょうか。私の実家は寺ですが、粟野山無量光院慈願寺と
いいます。通常は慈願寺とだけいいます。



池田証寿 さんからのコメント

( Date: 1998年 3月 03日 火曜日 13:50:23)


試しに知恩院をgooで検索したら、知恩院のページに
>四条天皇より「華頂山知恩教院大谷寺」の寺号を賜り、
というのがありました。


法然上人と知恩院


posted by 岡島昭浩 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ■初代「ことば会議室」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック