確かに変な言い方ですよね。
大阪府大阪狭山市… これはもう、恥ずかしい。
ほかにも、最近昇格した「京都府京田辺市」も違和感大です。
でも、「泉大津市」や、「武蔵村山市」のような名前(冠に旧国名を付加するモノ)だと、場所も分かりやすいし、しっくりきます。
大阪狭山市も、河内狭山市にすればよかったのになぁ。
岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 1998年 3月 09日 月曜日 17:50:14)
コメント有難うございます。
この手の言い方、NHKのニュースではすっかりお馴染みになりました。ただ、東京と大阪以外にはあまり広がらない様にも感じます。
田辺も近鉄の駅名にあやかって新田辺にすればよかったのに。京都の地下鉄に乗る人はみんな知っている駅名ですからね。あ、そうか。東西線が出来たから、新田辺を知らずに乗る人もいるのでしょうね。
→ 目についたことば(96.8.14)
峰 さんからのコメント
( Date: 1998年 3月 10日 火曜日 0:12:26)
RES感謝
そういえば、政府自民党って、変ですよね。
道浦俊彦 さんからのコメント
( Date: 2001年 5月 09日 水曜日 23:01:35)
おお、3年ぶりの書き込みですね、この欄は。
埼玉県さいたま市はどうなるのでしょうか。
それにしてもひらがなにして欲しかったのは「蕨市」のほうだと思いませんか?「わらび市」、いいですよね。
岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 2001年 5月 09日 水曜日 23:24:21)
「わらびしい」という形容詞を想い出しますね。
さいたま市の場合は県名と同じ発音であるわけですから、さいたまさいたましとは言わないでしょうね。「おおさかおおさかし」と言わないように。
岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 2003年 07月 30日 水曜日 00:43:02)
地震の速報で思ったのですが、市名ではなく町村名の場合、同名のものが他県にある場合に限ってか、県名+町村名で報じていたように思いました。
「宮城松山町・宮城南郷町」のように。
おや、「茨木鹿嶋市」もあった。「佐賀鹿島市」との区別か。
→ 有感地震情報
UEJ さんからのコメント
( Date: 2003年 07月 31日 木曜日 00:26:38)
この辺りの雑学はこちらが詳しいです↓
→ 市区町村雑学