1998年09月28日

ガクラン(ねこま)

なんで、学生服のコト、ガクランっていうのかな?
しってます?


岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 29日 火曜日 18:22:33)

 思い出せませんが、説明を読んだ気がします。以外にちゃんとした語源だな、と思ったように思います。ランが何かの略だということです。


satopy さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 29日 火曜日 22:34:29)

『広辞苑』(4版)の「がくらん」だと、

>>(「らん」は洋服を意味する江戸時代の隠語「ランダ」からという)

と注がありますね。オランダの上略? 『日本国語大辞典』にもオランダの略みたいなことが書いてありました。


言魔 さんからのコメント
( Date: 1998年 10月 02日 金曜日 7:27:45)

昔、「ツッパリ」というのをやっていたのですが、
ガクランの派生語だと思いますが、私の周りでは

「チョーラン」
ツッパリ御用達の膝までのガクラン

「洋ラン」
植物ではなく、ガクランでない着意

がありました。所詮、当時の若者が勝手に解釈して作った言葉でしょうけれど...

言葉のよろずや


ねこま さんからのコメント
( Date: 1998年 10月 05日 月曜日 7:44:33)

いろいろ、ありがとうございますぅ。
また、わかんないトコあったら来ますね(なくても来てますが(^^;))


kazii さんからのコメント
( Date: 1998年 12月 15日 火曜日 4:59:36)

たまたまこの欄に目がとまったのですが、
「短ラン」てのもありました。で、もってズボンが
「ドカン」と「ボンタン」でしたか。
「長ーラン」には「ドカン」、「短ラン」には「ボンタン」を合せるのが
身だしなみでした。


posted by 岡島昭浩 at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ■初代「ことば会議室」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック