「週刊朝日」連載「なんでかなの研究」(綱島理友)は、読者
の質問を受け、筆者が関係方面に問い合わせて回答するという趣
向の読み物です。
ときにはことばに関する質問もあり、筆者は四苦八苦しながら
答えを出します。首を傾げたくなる回も多いのですが、意外な情
報を得る回もあります。
内容を要約して一覧としました。現在までに132回を数えていま
すが、連載初回から検したのではありません。98年1月から現在ま
でです。
日本語学とはあまり関係がないかもしれませんが、座興までに。
---
98.01.02-09 ウニの分厚い瓶詰/98.01.16 カレンダーの始まり曜日は/
98.01.23 続カレンダーの始まり曜日は/98.01.30 家宅捜索係官は2列縦隊/
98.02.06 NHKのど自慢の鐘の数/98.02.13 数をかぞえるときの「正」/
98.02.20 TVチャンネルの数は飛び飛び/98.02.27 逮捕時のノーネクタイ/
98.03.06 S&Bカレーの缶に国会議事堂?/98.03.13 スキーのジャンプは男子だけ/
98.03.20 W杯に複数出る英国/98.03.27 路線バスのロングシート/
98.04.03 「三分咲き」と「打率三分」/98.04.10 4月1日生まれは早生まれ/
98.04.17 チャンスに「ピンチヒッター」/98.04.24 ヨーグルトの内ぶたの砂糖/
98.05.01 工事現場のクレーンのおろし方/98.05.08-15 広島カープはなぜ単数形/
98.05.22 腕時計文字盤を内側にする女性/98.05.29 電車料金オーバーの払い戻し/
98.06.05 ラジオの聴取率調べ方/98.06.12 食パン1斤の枚数東西/
98.06.19 サッカー国際試合前の記念撮影/98.06.26 携帯電話アンテナは2センチ/
98.07.03 大雪山はタイセツ?ダイセツ?/98.07.10 袋入りの男性下着/
98.07.17 枠外の郵便番号は読み取れるか/98.07.24 相撲の東西が逆なのは/
98.07.31 日米首脳の電話会談/98.08.07 地下にあるデパート食品売場/
98.08.14 多いバレンチノというブランド/98.08.21-28 略さない北海道/
98.09.04 広さが異なる野球場/98.09.11 西洋で縁起よい7/
98.09.18 「アルバイト」と「パート」/98.09.25 日本の船名の「丸」/
98.10.02 点灯・消灯時の所用料金/98.10.09 マジックナンバーの「点灯」(コノ号ニ金田一春彦・珠江夫妻記事)/
98.10.16 映画の「ロードショー」/98.10.23 東京都の都庁所在地/
98.10.30 横浜国立大の「国立」/98.11.06 タクシーはなぜLPガス/
98.11.13 オリーブ油の「食用」「薬用」/98.11.20 「赤い・青い」に対し「緑い」はない/
98.11.27 高速道路の正式名称/98.12.04 封書に「写真在中」/
98.12.11 為替レートの「銭」/98.12.18 みかんを揉むと甘くなる/
98.12.25 はんぺんの名の由来/99.01.01-8 クリスマスがXmas/
99.01.15 1年のスタートはどうして1月1日/99.01.22 放送局と住宅展示場の関係/
99.01.29 公民館と市民会館の違い(関連・センター)/99.02.05 ボールとボウル/
99.02.12 ラジカセからマイクが消えた/99.02.19 正しい靴ヒモの通し方/
99.02.26 タレントの確定申告公開/99.03.05 変色するリンゴしないリンゴ/
99.03.12 手品のBGMオリーブの首飾り/99.03.19 コンセントの穴の左右/
99.03.26 国際電話で東京が「3」/99.04.02 大地の高低決める海面基準/
99.04.09 ホテルのベッド封筒状態/99.04.16 競馬のメーンレースの順番/
99.04.23 地方公立高の男女別学/99.04.30 東西南北「日本」のボーダーライン/
99.05.07-14 客席のラグビーの監督/99.05.21 フジテレビはCX/
99.05.28 電車の中で眠れる人/99.06.04 コンビニの自動ドア/
99.06.11 「ブルペン」の語源/99.06.18 結婚披露宴の伊勢えび/
99.06.25 電車の上り下り/99.07.02 「国際観光旅館」の資格要件/
99.07.09 結婚経験者は「既婚」/99.07.16 本になると消える小説挿絵/
99.07.23 湿度100%とは/99.07.30 台風の「並」/
99.08.06 「テキサスヒット」の語源/99.08.13 火葬料金のランク付け/
99.08.20-27 円・ドルと\・$/99.09.03 標高と気温の関係/
99.09.10 引っ越し屋の動物マーク/
岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 1999年 9月 12日 日曜日 0:45:49)
なかなか面白そうですね。有難うございます。
綱島理友と言う人は、講談社文庫の『全日本なんでか大疑問調査団』という本でしか知りませんが、その週刊朝日のもいずれ本になるかもしれませんね。
Yeemar さんからのコメント
( Date: 1999年 9月 12日 日曜日 13:16:22)
本になるとちょっとキーワード作りの面白さがなくなるのですが、
連載久しきに亘ってなお単行本化の気配がないようです。(が、ど
うなるでしょう?)
また、公刊された書物でも、少しずつキーワード作りをしておきた
いと思います。その結果を公共の場に集積できれば有益ではないか
と思います。
いつぞやの『巷間の言語省察』(浅野信)もその試みの一つで、こ
ちらの会議室を間借りさせていただいたわけですが、思いつくまま
投稿するというのも後々混乱の元になるかもしれません。どうしま
しょう。
岡島昭浩 さんからのコメント
( Date: 1999年 9月 13日 月曜日 12:51:54)
私としては、思い付かれるままにどんどん投稿して頂ければ嬉しく存じます。
貴重なデータが溜まりますと、きちんとバックアップしてデータを消さないようにする努力も怠らないようにしなければなりませんが。
福井に異変が起こり、研究室・自宅ともにやられた場合にはデータが消えてしまいますから、そのうちCD-Rにでも焼いて、どこかに送り付ける、ということも考えております。
なお、講談社文庫『全日本なんでか大疑問調査団』には、ことば関連のものはありません(英会話料理学校訪問というのはありますが)。カバーの袖によれば、同文庫から似たような本が他に2冊出ているようです。