ある方から、地名の表記に関する質問を受けました
(質問の内容)ロシアの旧地名レニングラードはレーニンが作った街なので(?)レーニンラードになってもいいはずなのに、レニングラードであるのはなぜでしょうか。
もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
石ねこ さんからのコメント
( Date: 2000年 11月 04日 土曜日 0:35:28)
鉄人言語学者の付き人様、はじめまして。ねこと申します。
「レニングラード」の由来は、以下のように聞いたことがあります。
lenin(レーニン) + glad(古いロシア語で「都市」という意味)
「レーニンの町」という意味のようです。「レーニン+ラード」というのはおそらく誤認と思われます。
差し出がましいようで申し訳ございません。
鉄人言語学者の付き人 さんからのコメント
( Date: 2000年 11月 05日 日曜日 23:48:15)
石ねこ様
すみません。打ち間違いをしてしまいました。レーニングラードと打つべきところをレーニンラードとしてしまいました。大変ご迷惑をおかけしましてすみませんでした。
さて、話を戻してレーニングラードといっていいのにどうしてレニングラードというのでしょうか。レーニンの原音はレニン???すみませんが、ご存知の方教えてください。
益山 健 さんからのコメント
( Date: 2000年 11月 06日 月曜日 10:29:58)
ロシヤ語には母音の長短の区別がありません。アクセントのある母音が長くなります。レーニンは最初の音節にアクセントがあるのでそこが長くなり, レニングラートは最後の音節が長いので最後が長く(レは短く)なります。
益山 健 さんからのコメント
( Date: 2000年 11月 06日 月曜日 10:33:24)
ついでに…
都市を grad というのは教会スラブ語由来だったと思います。ロシヤ語では gorod です。
益山 健 さんからのコメント
( Date: 2000年 11月 06日 月曜日 10:36:49)
う, まちがいです。
>最後の音節が長いので
「強いので」です。
でもスターリングラードは両方長いですねえ。