2005年11月08日

道浦さんの「見え隠れ」

http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/2301-2400/2336.html#1
「みえかくれ」か「みえがくれ」か、です。
私の感覚では、「−に」だと「みえがくれ」(濁)、「−する」だと「みえかくれ」(清)という気がします。
posted by 岡島昭浩 at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 語彙一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。